憧れの一戸建てについて
結婚や家族が増えると何よりも憧れるマイホーム。いい物件は値段相当のいい物件ですが、ローンが通らなかったりなどで手に入れられない事も多々あるかと思います。一番悩まされるローンの審査で通らなければ物件の値段を下げた物を探したり、妥協して中古の一戸建てを選ぶなど方法はいくらでもあります。新築でも中古でも確定申告の時に還付金などがあるので、高いお金を払ってもその分多少でもお金が返ってくることはとても助かる事です。
また、自分の財産にもなるので毎月決まった家賃を払うならマイホームを買って返済にあてたほうが利口でもあります。しかし、毎年色々と来る税金。家を買うと付いてきてしまう、固定資産税。それは仕方がない事ですが、出来ればなくなってもほしいものですね。
一戸建てがいいのか、マンションがいいのかと言えば、やはり一戸建てだと言う人が多いかと思います。マンションでは土地代は自分の物にはならず、駐車場、管理費と無駄な出費があります。その分一戸建ては、駐車場も管理費もないのが大きなメリットですね。そして売るとなった時も、マンションよりは値が付きます。
今では、先に自分が家を買い、その後友人や親戚などに紹介をし、その方が買った場合お金をもらえるシステムの会社もあります。一生住むにあたり、自分が気に入った物件を買うのが一番ですね。しかし、不動産選びも大切な事です。値段は高いですが、アフターケアがしっかりしている会社が個人的に好きです。
何かとあるとすぐにかけつけてくれます。アフターケアも頭に入れて購入しなければなりません。